2020年7月10日金曜日

手すりの種類とチェックポイント ~玄関編~

玄関の手すり

靴を履く・脱ぐための段差が必ずあります。
立ったまま靴を履く人、座って靴を履く人。
その際、手すりがあると楽に動作移動ができます。

取り付ける手すりにも種類があり L字型、I字型、格子状手すり
何がいいのか考え出すとわからなくなるかもしれません。

であれば、L字型とI字型両方に対応できる格子状手すり『テスリックス』が使い勝手がよく、間違いがありません。
これだと手すりの取付け高さを気にすることもありません。

掴み手箇所が多い分バランスが取れやすく、立ち座りの動作も楽にできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

安心の形『テスリックス』は まさに理想を追求した手すりである

理想の手すりがこれだっ! 体格差の違いがあっても対応できる手すり『テスリックス』 トイレの手すりに格子の形をした『 テスリックス 』を使用すると、座った状態から立ち上がる時に、最も力が入りやすい位置、使う人にとって無理のない体勢で手すりを掴みながら立ち上がることができます。 手す...