2020年10月23日金曜日

みんなにちょうど良い高さの手すり

手すりの高さ

年齢や性別による体格差によって、人それぞれちょうど良い高さの手すりに違いがあります。

テスリックス』はみんなにちょうど良い高さの手すりとなります。
格子状で握る範囲が広いため、体格差によるちょうど良い高さの違いに対応できます。

誰にでも対応できる万能手すりです。



2020年10月15日木曜日

テスリックスでリハビリができます

手すりでリハビリ

格子状の手すり『テスリックス』はリハビリに大変便利です。

足腰を鍛える訓練には『テスリックス』を掴みながら立ち上がったり、座ったりすると最適です。

手すりとしてはもちろん、リハビリにも安心・安全に使えます。



2020年10月7日水曜日

快適なトイレになる手すり

快適トイレの便利な手すり

加齢とともに足腰が弱くなると、1日に何回も使用するトイレでの立ち座り動作が辛い。

テスリックス』はその辛さを軽減する便利な手すりです。

格子状で掴む範囲が広いため、無理な体勢にならずご自身の楽な体勢で立ち座り動作を補助します。

『テスリックス』を使うことで今まで辛かったトイレが、快適な環境に変わります。


2020年10月2日金曜日

自分の望む高さを掴める手すり



体格に違いがあれば、手すりを掴む有効範囲や最適な高さも変わります。

テスリックス』は掴む箇所が多いため、体格に違いがあっても誰でも最適な高さとなります。

使う人のことを第一に考え、望み通りの高さを掴める便利な手すりです。


2020年9月25日金曜日

常識を変える便利な手すり 『テスリックス』

手すり トイレ

手すりといえばL型手すり・・・そう思う方がほとんどでしょう。

テスリックス』はその常識を変える便利な手すりです。

L型やI型にはない自由な位置を掴めます。

今までも、これからも必要な便利な手すりです。


2020年9月17日木曜日

手すりの種類とチェックポイント ~色~

手すり お風呂 目立つ

一般的に視力は加齢とともに低下していきます。特にお風呂では湯気で視界が見えにくくなるので目立つ色の手すりなど目印となるものがあれば安心です。

テスリックス』は視力が低下しても形が格子状なので赤色が特に目立ちます。
他の手すりよりも視認しやすく、存在感があるので目印になります。


2020年9月15日火曜日

外出のきっかけになるテスリックス

手すり 玄関

高齢者にとって玄関の段差は外出をためらう不安材料の一つです。
それが原因で自宅に閉じこもりがちになることもあります。

しかし、玄関に便利な手すりがあると不安がなくなり外出したい気持ちになります。
その便利な手すりが『テスリックス』です。


I型手すりよりも圧倒的に掴む範囲が広いため、靴の履き脱ぎの動作が楽になります。

『テスリックス』のおかげで、不安が解消され外出するのが楽しくなります。


2020年9月11日金曜日

誰でも自分仕様になる手すり


最適な手すりの高さや掴む位置は身長差や体格差によって人それぞれ違います。

介護施設利用者の中には手すりの高さや位置が合わず、使いにくい状態で使用している方もいらっしゃるかもしれません。

テスリックス』は身長差や体格差に関係なく誰でも最適な高さ、位置となる安心安全な便利な手すりです。

まさに自分仕様になる手すりです。


2020年9月8日火曜日

固定観念を覆す手すり 『テスリックス』

手すり トイレ 便利

手すり=L型手すり  

この考え方が当たり前になっています。

しかし、L型手すりが使用者にとって本当に最適な手すりでしょうか?

他にも便利な手すりはあります。

テスリックス』は掴む範囲が広いため、最適な位置を掴めます。
よって使用者は楽に動作移動することができます。

使うときも、取り付けるときも自由で便利な手すりです。




2020年9月7日月曜日

納得する便利さがある 『テスリックス』

お風呂の手すり テスリックス

テスリックス』を初めて使う方はどのように掴んだらいいか戸惑うかもしれません。

しかし、毎日使っていくとその便利さが分かります。L型手すりより掴みたい位置を
自由に掴めるので、楽に動作移動できます。

使って納得する便利さです。
まずは使ってみましょう。




2020年9月3日木曜日

テスリックスの取付け高さについて

手すり 取付け高さ

手すりの取付け高さは床からどのくらいの位置が最適か悩む方もいらっしゃると思います。

使う人によって変わる最適な高さ。

テスリックス』は、格子状で掴む範囲が広いため、L型手すりと比べて取付け高さを簡単に決定できます。

取り付けるときも、使用するときも自由で便利な手すりです。




2020年9月2日水曜日

テスリックスにする理由

トイレ 便利な手すり テスリックス

テスリックス』は使用する人のことを第一に考えると手すりの種類の中で一番便利です。

L型手すりより掴む箇所が多いので安心感があります。
また、動作移動するとき自由な位置を掴めるので楽に移動できます。




2020年9月1日火曜日

使う高さが自由なテスリックス

脱衣場の手すり テスリックス
介護施設の脱衣場に取付けている
便利な手すり『テスリックス』

介護施設はいろいろな利用者様が手すりを使います。
使う人が変われば、最適な手すりの高さも変わります。しかし、すでに壁に取付けられた手すりの高さを変更することはできません。

テスリックス』は格子状で掴む範囲が広いため、どんな人にも最適な高さとなります。
使うときも、取り付けるときも大変自由度の高い便利な手すりです。




2020年8月31日月曜日

浴槽の出入りに便利な手すり

お風呂 手すり 便利
テスリックス
ユニットバスに取付

入浴時、浴槽の出入りの動作は高齢者の方には大変な動作です。

その動作を水平に設置されている手すり一本で起き上がろうとしても手が届かなかったり、手すりを掴めても起き上がれなかったりします。

テスリックス』は浴槽の出入りに大変便利な手すりです。
掴む範囲が広いため、有効な範囲に手が届き、両手で掴んで簡単に起き上がることができます。





2020年8月28日金曜日

テスリックスにするメリット

テスリックス

L型手すりではご使用時の使用範囲が限定されており、掴みたいと思う位置に手すりがない場合もあると思います。

テスリックス』は格子状なので、L型手すりと比べて圧倒的に掴む範囲が広く、自由な位置を掴むことで楽にトイレの立ち座り動作ができます。




2020年8月19日水曜日

手すりの種類とチェックポイント ~形~

手すりの種類とチェックポイント
『テスリックス』木製 オーク色

テスリックス』の形は格子状です。

掴みやすい箇所を掴み楽に次の動作へ移動できます。
また、掴む箇所が多いため転倒防止にも役立ちます。

L型手すりと比べても掴む範囲が広く、男女の体格差があっても対応可能です。

この形は他にはない手すりで、取付け時も使用時も便利な手すりです。





2020年8月18日火曜日

人に頼らない便利な手すり

トイレ 手すり
『テスリックス』トイレ 取付例

『テスリックス』お風呂 取付例

「まだ自分でできる」

その気持ちを持ち続けることが高齢者の自立生活の継続に繋がります。
自立生活を継続するためには、手助けとなる福祉機器が必要です。
その一つが格子状手すり『テスリックス』です。

格子状で掴む箇所が多いためトイレの立ち座り、入浴時の動作が非常に便利な手すり
です。

『テスリックス』を活用し、人に頼らない快適生活を手に入れましょう!


2020年8月17日月曜日

どの位置でも縦横 自由に掴める手すり

手すりの比較 L型と格子型 テスリックス

格子状なので、手すりを掴むときどの位置でも手の向きが縦横自由に掴めます。

L型手すりは、縦ラインを握るときは手の向きが縦、横ラインのときは横と手の向きが決まっており力の入れ方が限定されます。

テスリックス』だと格子状なので、縦横自由に掴めるので最も掴みやすく力の入れやすい掴み方で立ったり、座ったりすることができます。

他の手すりにはない、楽な体勢で次の動作に移ることができるので、特に力の弱い高齢者の方には優しい手すりとなります。

手すりの種類とチェックポイント

2020年8月12日水曜日

テスリックスが使いやすい!

テスリックスの高さ

テスリックスを使ってみると、ほかの手すりは使いにくいです』

こんな感想が出てきます。

足腰が弱く、筋力が低下した高齢者にとって手すりは移動する手段の一つです。
L型、I型手すりの取付け高さが使う方にとっては使いにくい場合もあります。

手すりは毎日使うものですから、高さが合わない状態のまま使っていると無理な体勢となり体に負担がかかり怪我を誘発する可能性があります。

テスリックスは、格子状のため取付け高さの決定が簡単であり、身長差があっても体に負担のかからない自由な箇所を掴むことができる便利な手すりです。

2020年8月11日火曜日

テスリックスの役割

お風呂の手すり

加齢により足腰が弱くなると
 ・トイレでの上下移動が体への負担を大きくする。
 ・入浴の際、滑って転倒する。
 ・玄関などの段差でつまづき転倒する。

このようなことが起こる可能性があります。
テスリックス』に掴まることで体への負担の軽減や転倒事故を予防していただくことが大切です。

転倒すると骨折したり、後遺症が残ることもあります。

格子状でどこでも好きな位置を掴める手すり『テスリックス』はそのような事故を防ぐ役割があります。


2020年8月7日金曜日

『テスリックス』他の手すりにはない便利さ


テスリックス 特徴
トイレ 『テスリックス』の設置例
        
格子状手すり『テスリックス』には、L型・I型の手すりにはない使いやすさ、便利さがあります。

形が他の手すりと違い格子状になっているので、どこでも掴めるというところが特徴の一つです。
転倒の危険性があるところ(トイレ、玄関、浴室、階段)に設置しておけば事故の予防にもなります。

L型・I型の手すりもいいですが、『テスリックス』はさらに便利で使いやすい手すりです。


2020年7月29日水曜日

テスリックスの活用で自立生活を支援

福祉機器 手すり

ここ数年、介護福祉士が人手不足と言われており、社会問題の一つになっています。

介護される側にとって、サービスの継続が困難になったり、介護施設への入居待ちといった問題につながります。
そのような状況になると、なるべく自立した生活が送れるように、最低限ご自身でできることは行いましょう。
それが体力低下の防止にもなります。

自立した生活を実現するためには、福祉設備を活用しましょう。
その一つに格子状の便利な手すり『テスリックス』があります。
特に、トイレ、浴室、脱衣所内での移動の補助として活用できます。

これは、通常の手すりと比較して掴み手が多いためご自身の掴みやすい位置を掴むことで、上下移動の動作が楽に移動でき、身体への負担を軽減する補助の役割があります。
体力、筋力が低下している高齢者の方にとっては、安全で使いやすい手すりです。

これがあれば、トイレ、浴室、脱衣所内での動作が楽になるし、自立した生活が送れる手助けとなります。



2020年7月27日月曜日

手すりの種類とチェックポイント ~脱衣所編~

福祉の手すり 脱衣所

足腰が弱くなると服を脱いだり着たりするときにバランスを取ることが難しくなります。

そんな時に手すりがあると便利です。
テスリックス』はどこでも掴める手すりです。体勢が悪くなってもご自身の掴みやすい箇所を掴めるのでバランスが取り直しやすく、次の動作へスムーズに移ることのできる手すりです。


2020年7月22日水曜日

早めの手すり設置で予防対策

手すり 浴室 取付

年齢とともに体力、筋力が衰えると、いつか転倒やつまづきで骨折や怪我をする可能性があります。

家の中で怪我をする場合、たいてい手すりが取付けられていないことが多いと思います。

「たかが手すり、されど手すり」

手すりがあれば防ぐことのできる怪我などあります。
早めに手すりを設置して、対策することが大切です。

手すりにも種類があり、何がいいのかよくわからない方もいらっしゃると思います。そんな時に業者にお任せするのではなくご自身でよく確認しましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。必ずあなたのお役に立ちます。
      ⇩


2020年7月21日火曜日

使用者にとって最適な手すり

手すり トイレ

手すりは、身体の動作を補助し、移動や歩行を助ける役割があります。
手すりを取り付けることによって、転倒などの事故を防止して安全を確保することと、自立した生活を支援する目的があります。

特に、人に頼らず自分で何とかするという気持ちをもって生活してもらうことが大切だと思います。

そんな生活を支援する手すりにも種類とチェックポイントがあります。
(「手すりの種類とチェックポイント」を参照してください)

その一つに格子状の便利な手すり『テスリックス』があります。
この手すりは壁面のあらゆる場所に取付けができ、使いやすさも抜群です。
自立支援のために、また、より安心安全にご使用する方のための手すりです。

2020年7月17日金曜日

手すりの種類とチェックポイント ~階段編~

手すりの種類とチェックポイント

階段は転落による事故が多いため、建築基準法で手すりの設置義務が定められています。

一般的に階段の手すりは丸棒の形状がほとんどですが、階段の形状の関係で他の手すりを取り付ける場合もあります。

壁面取付けであれば、丸棒状のほかにも格子状の手すりもございます。

格子状の手すり『テスリックス』は四角く格子の形状になっているので、もし、万が一転落しそうになってもとっさに掴むときの掴み手が多いので転落する確率は格段に下がります。もちろんそうならないのがベストですが、何が起こるかわからないので、用心に越したことはありません。

自分は大丈夫と思わずに、安心安全の手すり『テスリックス』を取り付ければ毎日の階段の昇り降りの事故の確率も下がります。


2020年7月16日木曜日

介護保険を利用して いろいろな手すりの種類の取り付けができます

手すりの種類とチェックポイント』を確認しよう

手すりの種類とチェックポイント
               
住宅の改修工事における補助制度として、介護保険制度が利用できます。

●65歳以上で要介護、要支援状態であること(第1号被保険者)
●40歳から64歳で加齢に起因する特定疾病と診断されていること(第2号被保険者)

手すりの取付やバリヤフリー工事などが対象となり、自己負担は1割(一定の所得があれば
2~3割)で一生涯で20万円まで支給されます。

手すりをどこに取り付けるのか決まれば、どの手すりにするか選択します。
格子状、L字型、I字型、波形などいろいろ種類がありますが、どこにでも便利に使える
格子状手すり『テスリックス』が最適です。
四角い形で格子状になっているため、掴む箇所が多く誰にでも対応でき、どこにつけても安心安全に使用することができます。




2020年7月15日水曜日

より良い手すりで便利な暮らしになる

ワンランク上の手すり生活

階段には、手すり設置が義務化されております。

今の時代、手すりは生活上、階段以外にも必要になってきています。
玄関・トイレ・脱衣場・浴室などの必要な場所に取り付ければ、老若男女問わず使うことができ、ご自宅での暮らしも向上するのではないでしょうか!

手すりは格子状の『テスリックス』にすることで、生活しやすい家、便利な暮らしとなります。


2020年7月14日火曜日

トイレ手すりの取付けは右側か、左側か、それとも両側?

福祉の手すり

手すりは左右どちらに取り付けるのが一番効果的でしょう?

トイレの配置やスペースの問題などにより、どちらかに限定される場合があります。
また、自宅で介護をしており、麻痺がある場合は右麻痺なのか左麻痺かによってもかわります。

何を優先するかによって左右の取付けは変わってきますが、一番は両側に取り付けるのが間違いありません。

壁の両側に格子状の手すりを取り付けておけば便器からの立ち上がりや移動が介護者の手を借りずに自分でできます。
これは、掴む箇所が多いため、どこでも好きなところを掴んで移動することができ、最近では、格子状手すり『テスリックス』がトイレの手すりの優れものとして推奨されています。

自立への第一歩にもなりますし、介護する側にも優しい手すりです。























2020年7月13日月曜日

手すりの種類とチェックポイント ~お風呂編~

お風呂の手すり

滑って転倒、バランスを崩して転倒など事故が多発するのがお風呂です。
浴室をリフォームするのが最適ですが、多額の費用が掛かってしまいます。
費用を抑え、かつ、手っ取り早い対策がとれるのが手すりを取る付けることです。

手すりの種類もL字型、I字型など、それぞれの動作に適した手すりを選ぶ必要がありますが、格子状の手すり『テスリックス』はあらゆる動作に対応できるので、ほかの手すりを取り付ける必要がなくなります。

特に足腰の弱くなったシニアの方には、掴む箇所が多いのでバランスの取れやすい手すりとなっております。

2020年7月10日金曜日

手すりの種類とチェックポイント ~玄関編~

玄関の手すり

靴を履く・脱ぐための段差が必ずあります。
立ったまま靴を履く人、座って靴を履く人。
その際、手すりがあると楽に動作移動ができます。

取り付ける手すりにも種類があり L字型、I字型、格子状手すり
何がいいのか考え出すとわからなくなるかもしれません。

であれば、L字型とI字型両方に対応できる格子状手すり『テスリックス』が使い勝手がよく、間違いがありません。
これだと手すりの取付け高さを気にすることもありません。

掴み手箇所が多い分バランスが取れやすく、立ち座りの動作も楽にできます。

2020年7月9日木曜日

将来に備えて取り付ける手すりは?

早めのリフォームで使いやすい手すりにしよう!

トイレのリフォーム

今は不便に感じることなく過ごしている家ですが、いずれはご自身も高齢者になる時が来ます。
また、同居している家族に介護が必要になってくるかもしれません。

高齢になってからのリフォームは大変で面倒になるので、今のうちから計画を立てておけば安心です。
改修のポイントはいろいろありますが、トイレをリフォームするなら使いやすいトイレにしたいものです。使いやすくするなら、当然、手すりは必需品となります。

壁面に設置するなら格子状手すり『テスリックス』が便利で使いやすい形をしています。

2020年7月8日水曜日

手すりの種類とチェックポイント ~トイレ編~

トイレの手すりについて

どの手すりにするかは使う場所によって変わってきます。

トイレの壁面に取り付けて使用するのであれば便座への上下移動の動作があるため、水平、垂直移動のしやすいL字型、波型、格子状の手すりが代表的な手すりとなります。

この中でも、格子状手すり『テスリックス』は両手でバランスよく掴むことができ、安定感のある上下移動が可能となるので、トイレに使用する手すりでは一番適しています。


2020年7月6日月曜日

何年、何十年と使う手すりは『テスリックス』

福祉のテスリックス

何年、何十年と使う手すり、壁面に一度取り付けてしまうと位置の変更が
難しくなります。
使う人によっては手すりの高さが変わってしまうので、取付業者の方とよく打ち合わせが
必要になります。

『あ~、失敗したっ』 

なんてことにならないように・・・。

テスリックス』は格子状なので、取付位置に悩むことがなく、また将来、
掴む箇所が変わることがあるとしても、取付位置を変えることなくそのまま使うことができます。















2020年7月3日金曜日

日常生活の良きパートナー『テスリックス』

福祉のテスリックス

長年一緒にいる夫婦関係と同じように、手すりも日常生活の中で
必要な良きパートナーではないでしょうか。

常に支えられるばかりにはなってしまいますが、身も心も『テスリックス』に
委ねてみてはいかがでしょう。

ドーンと支えてくれる素晴らしいパートナーです。

2020年7月2日木曜日

脱衣場でひと休憩

脱衣場のテスリックス

ちょっと湯舟に浸かりすぎて・・・。

脱衣場で湯上りに椅子に座ってひと休憩なんてありますよね。
椅子に座るときにふらついたり、落ち着いた後に立ち上がる時、
テスリックス』をがっしり掴んでおけば倒れる心配もありません。

2020年7月1日水曜日

壁中が手すり

壁中テスリックス

あらゆる場所に『テスリックス』があるとどんなに楽で快適に過ごすことができるでしょうか。
玄関から廊下、トイレ、脱衣場、お風呂、階段など壁中に手すりがあると手すりを
持ちながら歩いたり、手すりを掴みながら立ち上がったりできて支えのある
自立した生活が過ごせます。

2020年6月30日火曜日

『テスリックス』使ってみればわかります。この良さが!

便利な手すり テスリックス

まだご存じない方もいると思いますが、是非とも使ってみてください。
使えば衝撃的な便利の良さです。

特に立ち上がる時に使うと今まで感じたことがないほど快適です。
楽々立ち上がることができ、足腰の負担もほとんどありません。

これほど素晴らしい手すりは他にありません!


2020年6月29日月曜日

手すりを有効活用

テスリックス

階段は転落事故が多発しているため、手すりの取り付けが建築基準法で
義務付けられています。
しかし、階段以外にも玄関やお風呂・脱衣場などつまずきや滑りによる
転倒のリスクはあります。
あらかじめ手すりを取り付けておけば、そのリスクを軽減できます。

思いもしない形で怪我をするかもしれないし、いつ、何が起こるかわからないからこそ、
手すりを有効に活用し、安心を得ましょう。


2020年6月26日金曜日

『縦・横・斜め』の取り付けが自由自在

テスリックス

テスリックス』は四角い形をしている手すりなので、『縦・横・斜め』と
取り付けの向きを自由自在にすることができます。

主に玄関・トイレ・階段・浴室・脱衣場に取り付けることが多く、取付位置も向きも
自由自在にできる便利で賢い手すりです。


2020年6月25日木曜日

介護施設にもってこいの手すり

手すり 介護施設
手すりにもいろいろ種類があります。
使用目的によってどのタイプ(型)の手すりにするか選択する必要があります。
その中でも、トイレやお風呂場などの上下移動の動作が発生する場所には『テスリックス』が
断トツでおすすめです。

特に介護施設などでは、体力、腕力が低下している高齢者の方がご使用になるため
両手でどこでも掴める、掴む箇所の多い手すりが安全と好評です。

介護施設のトイレ・お風呂には『テスリックス』が欠かせません。

2020年6月24日水曜日

手すり一つで日常が変わります

便利な手すり
長年住んでいる家で慣れているはずですが、ヒヤリとすることもあると思います。
そんな時に手すりがあればヒヤリとすることもなくなるし、むしろ快適で便利な生活が
送れます。

何かあってからでは遅いので、何か起こる前の対策として手すりを取り付けて
安心な日常を送りましょう。


2020年6月23日火曜日

使って便利、見た目も安心の手すり

便利な手すり

テスリックス』は格子状の形であり、通常の手すりより掴む箇所が多いため
どのような場所や場面にも対応できます。
そのため、便利な手すりとなっております。

また、存在感ある見た目で安心感を与えてくれます。

2020年6月22日月曜日

負担軽減できる手すり

トイレ 手すり

1日に何回と使うトイレですが、便座に座ったり立ち上がったりする動作が、
足腰の弱い高齢者、妊婦の方々には負担になっています。

しんどくてトイレが嫌だなと不安に思っていれば手すりを付ければ解消されます。
特に『テスリックス』なら、トイレ内での移動、便座に座ったり立ち上がる動作による足腰の負担が軽減されます。

トイレでの一連の動作を安心して行うことができます。





安心の形『テスリックス』は まさに理想を追求した手すりである

理想の手すりがこれだっ! 体格差の違いがあっても対応できる手すり『テスリックス』 トイレの手すりに格子の形をした『 テスリックス 』を使用すると、座った状態から立ち上がる時に、最も力が入りやすい位置、使う人にとって無理のない体勢で手すりを掴みながら立ち上がることができます。 手す...