2020年7月29日水曜日

テスリックスの活用で自立生活を支援

福祉機器 手すり

ここ数年、介護福祉士が人手不足と言われており、社会問題の一つになっています。

介護される側にとって、サービスの継続が困難になったり、介護施設への入居待ちといった問題につながります。
そのような状況になると、なるべく自立した生活が送れるように、最低限ご自身でできることは行いましょう。
それが体力低下の防止にもなります。

自立した生活を実現するためには、福祉設備を活用しましょう。
その一つに格子状の便利な手すり『テスリックス』があります。
特に、トイレ、浴室、脱衣所内での移動の補助として活用できます。

これは、通常の手すりと比較して掴み手が多いためご自身の掴みやすい位置を掴むことで、上下移動の動作が楽に移動でき、身体への負担を軽減する補助の役割があります。
体力、筋力が低下している高齢者の方にとっては、安全で使いやすい手すりです。

これがあれば、トイレ、浴室、脱衣所内での動作が楽になるし、自立した生活が送れる手助けとなります。



2020年7月27日月曜日

手すりの種類とチェックポイント ~脱衣所編~

福祉の手すり 脱衣所

足腰が弱くなると服を脱いだり着たりするときにバランスを取ることが難しくなります。

そんな時に手すりがあると便利です。
テスリックス』はどこでも掴める手すりです。体勢が悪くなってもご自身の掴みやすい箇所を掴めるのでバランスが取り直しやすく、次の動作へスムーズに移ることのできる手すりです。


2020年7月22日水曜日

早めの手すり設置で予防対策

手すり 浴室 取付

年齢とともに体力、筋力が衰えると、いつか転倒やつまづきで骨折や怪我をする可能性があります。

家の中で怪我をする場合、たいてい手すりが取付けられていないことが多いと思います。

「たかが手すり、されど手すり」

手すりがあれば防ぐことのできる怪我などあります。
早めに手すりを設置して、対策することが大切です。

手すりにも種類があり、何がいいのかよくわからない方もいらっしゃると思います。そんな時に業者にお任せするのではなくご自身でよく確認しましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。必ずあなたのお役に立ちます。
      ⇩


2020年7月21日火曜日

使用者にとって最適な手すり

手すり トイレ

手すりは、身体の動作を補助し、移動や歩行を助ける役割があります。
手すりを取り付けることによって、転倒などの事故を防止して安全を確保することと、自立した生活を支援する目的があります。

特に、人に頼らず自分で何とかするという気持ちをもって生活してもらうことが大切だと思います。

そんな生活を支援する手すりにも種類とチェックポイントがあります。
(「手すりの種類とチェックポイント」を参照してください)

その一つに格子状の便利な手すり『テスリックス』があります。
この手すりは壁面のあらゆる場所に取付けができ、使いやすさも抜群です。
自立支援のために、また、より安心安全にご使用する方のための手すりです。

2020年7月17日金曜日

手すりの種類とチェックポイント ~階段編~

手すりの種類とチェックポイント

階段は転落による事故が多いため、建築基準法で手すりの設置義務が定められています。

一般的に階段の手すりは丸棒の形状がほとんどですが、階段の形状の関係で他の手すりを取り付ける場合もあります。

壁面取付けであれば、丸棒状のほかにも格子状の手すりもございます。

格子状の手すり『テスリックス』は四角く格子の形状になっているので、もし、万が一転落しそうになってもとっさに掴むときの掴み手が多いので転落する確率は格段に下がります。もちろんそうならないのがベストですが、何が起こるかわからないので、用心に越したことはありません。

自分は大丈夫と思わずに、安心安全の手すり『テスリックス』を取り付ければ毎日の階段の昇り降りの事故の確率も下がります。


2020年7月16日木曜日

介護保険を利用して いろいろな手すりの種類の取り付けができます

手すりの種類とチェックポイント』を確認しよう

手すりの種類とチェックポイント
               
住宅の改修工事における補助制度として、介護保険制度が利用できます。

●65歳以上で要介護、要支援状態であること(第1号被保険者)
●40歳から64歳で加齢に起因する特定疾病と診断されていること(第2号被保険者)

手すりの取付やバリヤフリー工事などが対象となり、自己負担は1割(一定の所得があれば
2~3割)で一生涯で20万円まで支給されます。

手すりをどこに取り付けるのか決まれば、どの手すりにするか選択します。
格子状、L字型、I字型、波形などいろいろ種類がありますが、どこにでも便利に使える
格子状手すり『テスリックス』が最適です。
四角い形で格子状になっているため、掴む箇所が多く誰にでも対応でき、どこにつけても安心安全に使用することができます。




2020年7月15日水曜日

より良い手すりで便利な暮らしになる

ワンランク上の手すり生活

階段には、手すり設置が義務化されております。

今の時代、手すりは生活上、階段以外にも必要になってきています。
玄関・トイレ・脱衣場・浴室などの必要な場所に取り付ければ、老若男女問わず使うことができ、ご自宅での暮らしも向上するのではないでしょうか!

手すりは格子状の『テスリックス』にすることで、生活しやすい家、便利な暮らしとなります。


2020年7月14日火曜日

トイレ手すりの取付けは右側か、左側か、それとも両側?

福祉の手すり

手すりは左右どちらに取り付けるのが一番効果的でしょう?

トイレの配置やスペースの問題などにより、どちらかに限定される場合があります。
また、自宅で介護をしており、麻痺がある場合は右麻痺なのか左麻痺かによってもかわります。

何を優先するかによって左右の取付けは変わってきますが、一番は両側に取り付けるのが間違いありません。

壁の両側に格子状の手すりを取り付けておけば便器からの立ち上がりや移動が介護者の手を借りずに自分でできます。
これは、掴む箇所が多いため、どこでも好きなところを掴んで移動することができ、最近では、格子状手すり『テスリックス』がトイレの手すりの優れものとして推奨されています。

自立への第一歩にもなりますし、介護する側にも優しい手すりです。























2020年7月13日月曜日

手すりの種類とチェックポイント ~お風呂編~

お風呂の手すり

滑って転倒、バランスを崩して転倒など事故が多発するのがお風呂です。
浴室をリフォームするのが最適ですが、多額の費用が掛かってしまいます。
費用を抑え、かつ、手っ取り早い対策がとれるのが手すりを取る付けることです。

手すりの種類もL字型、I字型など、それぞれの動作に適した手すりを選ぶ必要がありますが、格子状の手すり『テスリックス』はあらゆる動作に対応できるので、ほかの手すりを取り付ける必要がなくなります。

特に足腰の弱くなったシニアの方には、掴む箇所が多いのでバランスの取れやすい手すりとなっております。

2020年7月10日金曜日

手すりの種類とチェックポイント ~玄関編~

玄関の手すり

靴を履く・脱ぐための段差が必ずあります。
立ったまま靴を履く人、座って靴を履く人。
その際、手すりがあると楽に動作移動ができます。

取り付ける手すりにも種類があり L字型、I字型、格子状手すり
何がいいのか考え出すとわからなくなるかもしれません。

であれば、L字型とI字型両方に対応できる格子状手すり『テスリックス』が使い勝手がよく、間違いがありません。
これだと手すりの取付け高さを気にすることもありません。

掴み手箇所が多い分バランスが取れやすく、立ち座りの動作も楽にできます。

2020年7月9日木曜日

将来に備えて取り付ける手すりは?

早めのリフォームで使いやすい手すりにしよう!

トイレのリフォーム

今は不便に感じることなく過ごしている家ですが、いずれはご自身も高齢者になる時が来ます。
また、同居している家族に介護が必要になってくるかもしれません。

高齢になってからのリフォームは大変で面倒になるので、今のうちから計画を立てておけば安心です。
改修のポイントはいろいろありますが、トイレをリフォームするなら使いやすいトイレにしたいものです。使いやすくするなら、当然、手すりは必需品となります。

壁面に設置するなら格子状手すり『テスリックス』が便利で使いやすい形をしています。

2020年7月8日水曜日

手すりの種類とチェックポイント ~トイレ編~

トイレの手すりについて

どの手すりにするかは使う場所によって変わってきます。

トイレの壁面に取り付けて使用するのであれば便座への上下移動の動作があるため、水平、垂直移動のしやすいL字型、波型、格子状の手すりが代表的な手すりとなります。

この中でも、格子状手すり『テスリックス』は両手でバランスよく掴むことができ、安定感のある上下移動が可能となるので、トイレに使用する手すりでは一番適しています。


2020年7月6日月曜日

何年、何十年と使う手すりは『テスリックス』

福祉のテスリックス

何年、何十年と使う手すり、壁面に一度取り付けてしまうと位置の変更が
難しくなります。
使う人によっては手すりの高さが変わってしまうので、取付業者の方とよく打ち合わせが
必要になります。

『あ~、失敗したっ』 

なんてことにならないように・・・。

テスリックス』は格子状なので、取付位置に悩むことがなく、また将来、
掴む箇所が変わることがあるとしても、取付位置を変えることなくそのまま使うことができます。















2020年7月3日金曜日

日常生活の良きパートナー『テスリックス』

福祉のテスリックス

長年一緒にいる夫婦関係と同じように、手すりも日常生活の中で
必要な良きパートナーではないでしょうか。

常に支えられるばかりにはなってしまいますが、身も心も『テスリックス』に
委ねてみてはいかがでしょう。

ドーンと支えてくれる素晴らしいパートナーです。

2020年7月2日木曜日

脱衣場でひと休憩

脱衣場のテスリックス

ちょっと湯舟に浸かりすぎて・・・。

脱衣場で湯上りに椅子に座ってひと休憩なんてありますよね。
椅子に座るときにふらついたり、落ち着いた後に立ち上がる時、
テスリックス』をがっしり掴んでおけば倒れる心配もありません。

2020年7月1日水曜日

壁中が手すり

壁中テスリックス

あらゆる場所に『テスリックス』があるとどんなに楽で快適に過ごすことができるでしょうか。
玄関から廊下、トイレ、脱衣場、お風呂、階段など壁中に手すりがあると手すりを
持ちながら歩いたり、手すりを掴みながら立ち上がったりできて支えのある
自立した生活が過ごせます。

安心の形『テスリックス』は まさに理想を追求した手すりである

理想の手すりがこれだっ! 体格差の違いがあっても対応できる手すり『テスリックス』 トイレの手すりに格子の形をした『 テスリックス 』を使用すると、座った状態から立ち上がる時に、最も力が入りやすい位置、使う人にとって無理のない体勢で手すりを掴みながら立ち上がることができます。 手す...